
clubhouse 上手なモデレーターになる方法・オンライン会議・講座でも使える
こんにちは、日・月・火の朝は8時から clubhouseモデレータしてる 元局アナコンサルタントの塚本です。 ありがたいことに、みなさまから 「くみ子...

clubhouse・ルームを作る人必見!プロ目線・良いルームの特徴
clubhouseを使い始めてかれこれ1ヶ月半ぐらい。 さまざまなルームを色々な方が開いていますね。 有料級のものから、身近なものまで。 とにかく、人...

元局アナが配信する時、聞きやすい声にする方法 声のアンチエンジング
最近、音声の配信関連、声について綴っていますが 皆さんからありがたいお声もいただくので もう少し綴りますね(笑) ある心理学によると 「...

元局アナ目線・プロから見た音声メディアで気になる癖
こんにちは!! 今年に入りどっぷり音声メディアにハマっている 元局アナ、テレビ局勤務25年だった私です。 でね、毎日聞いていると色々と プロ目線?で ...

なぜ音声メディアが注目?voicy緒方社長・キングコング西野さんがその理由を語る
前回の記事にも掲載しましたが、ちょっと反響もあったので音声メディアについて 声を生業にしていた私の、個人的な感想などをしばらく書いてみようと思いますね...

女性必読!音声配信メディアで朝からいい声・魅せる声・簡単な方法
clubhouse流行ってますよね。 アンドロイドはまだ使えないというので、アンドロイド参入したらまだまだ伸びそうなメディア。 10年に一度のメディア...

良いことが次々におこるようになる毎月1日マイルール
「最近、ついていない」「バタバタしてて、うまく歯車が回らない」 「なんだか些細な嫌なことが起こる」 そんな負のルーティンのことってありますよね。 そん...

働き方に悩んでいる女性におすすめの本・一生お金に困らないクリエイティブな働き方
仕事をやめてから、周りや仕事をしている後輩や友人たちから とにかく相談が多い。恋愛とか結婚とかならちょっと楽しいのですが・・・ ダントツトップが「仕事...

なりたい自分になる・運命が変わり始める手帳
手帳で人生が変わるって・・・半信半疑ですよね? だと思います(笑) でもね、本当なんです。私だけじゃなく、私の周りにはたくさんいて、正直早く知ってたら...

アフターコロナは偏見がない世の中になりますように 生田斗真主演 映画「彼らが本気で編むときは」
皆さんこんにちは塚本くみこです。 今日はちょっと最近になっている 「コロナにかかってしまった人への偏見」や 「医療従事者や家族への偏見」 というニュー...

医療従事者の方に感謝 今一度気持ちを引き締めよう! withコロナのヒントが 映画「感染列島」
みなさんこんにちは! 毎日毎日、コロナ感染者の数が発表される度に 恐怖ですよね。 解決策が見えてないだけに不安になるだけ。 ...

行定勲最新作「劇場」レビュー Amazon primeで配信!withコロナの映画になるか?
こんにちは、やっと最近映画館が再開され、 新作映画が少しづつ公開されていますが それもまだ一部ですよね(涙) 私も今年に入り、映画関連のお仕事は全て ...

本とは違う魅力的映画「マチネの終わりに」
人生の中で、あの人と、もし結ばれていたらどうなっていただろう って恋愛、それぞれの人生で一度はありますよね。 累計発行部数が50万部を突破した ベスト...

女の心意気がかっこいい映画「阪急電車 片道15分の奇跡」
私の好きな映画ベスト3に入る日本映画。 この映画について配給さんの方と話した事がありますが、 配給さんでも好きな方多い作品だそうです。 大ヒットまでは...

アラフォー世代ど真ん中 映画「サニー 永遠の仲間たち」「SUNNY 強い気持ち強い愛」
映画は時に過去を懐かしむツールとなる事があります。 まさに、この映画はそんな作品。 懐かしの音楽と共に、女子高生時代を思い出させてくれる 青春映画です...

ブラックコメディーだけど凄い作品力『パラサイト 半地下の家族』
史上初、アジア映画として快挙を成し遂げた、 「パラサイト 半地下の家族」 韓国動員1,000万人突破、フランス動員150万人突破、香港・...

そっと肩を押してくれる映画・名女優の演技が心に染みる『日日是好日』
言わずとしてた日本映画界の名女優・樹木希林さんの最後の何本かの作品です。 彼女が余命宣告を受けた後にこの作品の主演を聞き 絶対観にいこうと思い観賞しま...

癒されたい人・優しい気持ちになれる映画 ナンシー・マイヤーズ作品(ホリディ・マイ・インターン)
みなさんこんにちは。 突然ですが、ピリピリ、イライラしていませんか? コロナの自粛生活で人々の心が、気づかぬうちにピリピリストレスが溜まり、感受性が強...

clubhouse 上手なモデレーターになる方法・オンライン会議・講座でも使える
こんにちは、日・月・火の朝は8時から clubhouseモデレータしてる 元局アナコンサルタントの塚本です。 ありがたいことに、みなさまから 「くみ子...

clubhouse・ルームを作る人必見!プロ目線・良いルームの特徴
clubhouseを使い始めてかれこれ1ヶ月半ぐらい。 さまざまなルームを色々な方が開いていますね。 有料級のものから、身近なものまで。 とにかく、人...

元局アナが配信する時、聞きやすい声にする方法 声のアンチエンジング
最近、音声の配信関連、声について綴っていますが 皆さんからありがたいお声もいただくので もう少し綴りますね(笑) ある心理学によると 「...

元局アナ目線・プロから見た音声メディアで気になる癖
こんにちは!! 今年に入りどっぷり音声メディアにハマっている 元局アナ、テレビ局勤務25年だった私です。 でね、毎日聞いていると色々と プロ目線?で ...

なぜ音声メディアが注目?voicy緒方社長・キングコング西野さんがその理由を語る
前回の記事にも掲載しましたが、ちょっと反響もあったので音声メディアについて 声を生業にしていた私の、個人的な感想などをしばらく書いてみようと思いますね...

女性必読!音声配信メディアで朝からいい声・魅せる声・簡単な方法
clubhouse流行ってますよね。 アンドロイドはまだ使えないというので、アンドロイド参入したらまだまだ伸びそうなメディア。 10年に一度のメディア...

良いことが次々におこるようになる毎月1日マイルール
「最近、ついていない」「バタバタしてて、うまく歯車が回らない」 「なんだか些細な嫌なことが起こる」 そんな負のルーティンのことってありますよね。 そん...

働き方に悩んでいる女性におすすめの本・一生お金に困らないクリエイティブな働き方
仕事をやめてから、周りや仕事をしている後輩や友人たちから とにかく相談が多い。恋愛とか結婚とかならちょっと楽しいのですが・・・ ダントツトップが「仕事...

なりたい自分になる・運命が変わり始める手帳
手帳で人生が変わるって・・・半信半疑ですよね? だと思います(笑) でもね、本当なんです。私だけじゃなく、私の周りにはたくさんいて、正直早く知ってたら...